Show all from recent

  • Notification
    2025/02/05 (Wed)

    マイナンバーカードの休日開庁

    ■市民課からのお知らせ
    ■日時 2月9日(日)8:30〜12:00
    ■場所 本庁市民課
    ■市民課からマイナンバーカードの休日開庁のお知らせです。
    2月9日(日)8:30から12:00まで、本庁市民課で、マイナンバーカードの申請及び受取のため、休日開庁します。
    詳しくは、市民課までお問い合わせください。
    ■問合せ 市民課

  • Notification
    2025/02/03 (Mon)

    給付型奨学金の申請受付

    ■教育総務課からのお知らせ
    ■日時 2月3日(月)〜3月21日(金)
    ■教育総務課から給付型奨学金の申請受付のお知らせです。
    2月3日(月)から3月21日(金)まで、令和7年4月に、大学や短大、専修学校に入学予定の人、及び、高等専門学校4年生の人で、要件を満たす人を対象に、給付型奨学金の申請を受け付けます。
    詳しくは、教育総務課までお...

  • Notification
    2025/02/03 (Mon)

    たくまるしぇ

    ■地域戦略課からのお知らせ
    ■日時 2月9日(日)9:30〜14:30
    ■場所 松崎コミュニティセンター
    ■地域戦略課からたくまるしぇのお知らせです。
    2月9日(日)9:30から14:30まで、松崎コミュニティセンターで、たくまるしぇを開催します。新鮮野菜や果物、三豊の特産品を販売します。ご家族でお越しください。
    詳しくは、まち...

  • Notification
    2025/02/03 (Mon)

    チャイルドシート取り付け講習会

    ■子育て支援課からのお知らせ
    ■日時 2月18日(火)10:00〜12:00
    ■場所 市民交流センター
    ■子育て支援課からチャイルドシート取り付け講習会のお知らせです。
    2月18日(火)10:00から12:00まで、市民交流センターで、チャイルドシート取り付け講習会を開催します。
    受講を希望される方は、みとよファミリー・サポート...

  • Notification
    2025/02/01 (Sat)

    観光基本計画(素案)のパブリックコメント実施

    ■産業政策課からのお知らせ
    ■日時 〜2月25日(火)
    ■産業政策課からパブリックコメント実施のお知らせです。
    2月25日(火)まで、第3次三豊市観光基本計画(素案)に対するご意見を募集します。計画は、産業政策課、各支所のほか、市ホームページで閲覧できます。
    詳しくは、産業政策課までお問い合わせください。
    ■問合せ 産業政策課<...

  • Notification
    2025/02/01 (Sat)

    イルミネーション点灯

    ■地域戦略課からのお知らせ
    ■日時 2月8日(土)〜23日(日)18:00〜21:00
    ■場所 市民センター仁尾
    ■地域戦略課からイルミネーション点灯のお知らせです。
    2月8日(土)から23日(日)の期間、18:00から21:00まで、市民センター仁尾で、イルミネーションを点灯します。冬の光の祭典をお楽しみください。
    詳しくは、...

  • Notification
    2025/02/01 (Sat)

    市営住宅入居者募集

    ■建築住宅課からのお知らせ
    ■日時 2月3日(月)8:30〜14日(金)17:00
    ■場所 神原団地、定住促進住宅高瀬中央、西野団地、宮尾団地
    ■建築住宅課から市営住宅入居者募集のお知らせです。
    2月3日(月)8:30から14日(金)17:00まで、神原団地1戸、定住促進住宅高瀬中央1戸、西野団地2戸、宮尾団地1戸の入居者を募集します...

  • Notification
    2025/02/01 (Sat)

    令和7年度学校体育施設年間利用団体登録申請書の提出

    ■スポーツ振興課からのお知らせ
    ■日時 〜2月14日(金)
    ■場所 利用を希望する学校
    ■スポーツ振興課から学校体育施設年間利用団体登録申請書提出のお知らせです。
    令和7年度に学校体育施設の定期利用を希望する場合は、2月14日(金)までに、利用を希望する学校に登録申請書を提出してください。詳しくは、広報2月号または市ホームページをご覧...

  • Notification
    2025/02/01 (Sat)

    令和7年度会計年度任用職員の募集

    ■人事課からのお知らせ
    ■日時 〜2月10日(月)
    ■人事課から会計年度任用職員募集のお知らせです。
    2月10日(月)まで、令和7年度の会計年度任用職員を募集しています。
    詳しくは、市ホームページをご確認ください。
    ■問合せ 人事課
    (0875-73-3002)

    配信内容の変更は以下のURLにて
    《ht...

  • Notification
    2025/01/31 (Fri)

    香川大学サテライトセミナー

    ■地域戦略課からのお知らせ
    ■日時 2月5日(水)10:00〜
    ■場所 豊中町農村環境改善センター
    ■地域戦略課から香川大学サテライトセミナーのお知らせです。
    2月5日(水)10:00から、豊中町農村環境改善センターで、香川大学サテライトセミナーを開催します。内容は、「ネット利用上のモラルとリテラシーを考える」です。
    詳しくは、...

  • Notification
    2025/01/31 (Fri)

    住まいの耐震化無料相談会

    ■建築住宅課からのお知らせ
    ■日時 3月7日(金)
    ■場所 危機管理センター
    ■建築住宅課から住まいの耐震化無料相談会のお知らせです。
    3月7日(金)、危機管理センターで、昭和56年5月以前に建てられた住宅の耐震化に関する相談会を開催します。1人40分程度で、事前の予約が必要です。
    詳しくは、建築住宅課までお問い合わせください。...

  • Notification
    2025/01/30 (Thu)

    ウォーキングフットボール教室

    ■スポーツ振興課からのお知らせ
    ■日時 2月9日(日)10:00〜15:00
    ■場所 宝山湖OKURAボールパークBコート
    ■スポーツ振興課からウォーキングフットボール教室のお知らせです。
    2月9日(日)10:00から15:00まで、宝山湖OKURAボールパークBコートで、ウォーキングフットボール教室を開催します。参加には、事前申し込...

  • Notification
    2025/01/27 (Mon)

    パブリックコメント実施

    ■子育て支援課からのお知らせ
    ■日時 〜2月25日(火)
    ■子育て支援課からパブリックコメント実施のお知らせです。
    今後の子ども・子育て支援に関する取り組みをまとめた、こども計画について、市民の皆様から意見を募集します。ご意見のある方は、2月25日(火)までにご提出ください。
    詳しくは、市ホームページまたは広報2月号をご覧ください。<...

  • Notification
    2025/01/27 (Mon)

    三豊市議会臨時会開会

    ■議会事務局からのお知らせ
    ■日時 1月30日(木)13:30〜
    ■場所 市役所4階議場
    ■議会事務局から三豊市議会臨時会のお知らせです。
    1月30日(木)13:30から、市役所4階議場で、臨時会を開会します。傍聴の手続きは、当日、議会事務局で行ってください。また本会議、付託委員会の模様は、市議会ホームページからも、ご覧いただけます。...

  • Notification
    2025/01/24 (Fri)

    もの忘れ相談会

    ■地域包括支援センターからのお知らせ
    ■日時 1月27日(月)14:00〜15:00
    ■場所 市役所危機管理センター1階
    ■地域包括支援センターからもの忘れ相談会のお知らせです。
    1月27日(月)14:00から15:00まで、市役所危機管理センター1階で、もの忘れについて、西香川病院の相談員が個別に相談に応じます。
    相談を希望す...

  • Notification
    2025/01/21 (Tue)

    香川大学サテライトセミナー(こころのなりたちを探る)

    ■地域戦略課からのお知らせ
    ■日時 1月29日(水)10:00〜
    ■場所 豊中町農村環境改善センター
    ■地域戦略課から香川大学サテライトセミナーのお知らせです。
    1月29日(水)10:00から、豊中町農村環境改善センターで、香川大学サテライトセミナーを開催します。内容は、「こころのなりたちを探る そのメカニズムと調べ方」です。
    ...

  • Notification
    2025/01/19 (Sun)

    ひきこもり家族教室マーガレットの会

    ■福祉課からのお知らせ
    ■日時 2月3日(月)13:30〜15:00
    ■場所 豊中町農村環境改善センター
    ■2月3日(月)13:30から15:00まで、豊中町農村環境改善センターで、ひきこもり家族教室を開催します。内容は、ひきこもり支援者からのメッセージや座談会です。
    詳しくは、福祉課までお問い合わせください。
    ■問合せ 福祉課...

  • Notification
    2025/01/18 (Sat)

    2月の無料法律相談

    ■福祉課からのお知らせ
    ■日時 令和7年2月4日(火)、12日(水)、18日(火)
    13:00〜15:30
    ■場所 2月4日詫間町、12日仁尾町、18日財田町
    ■福祉課から無料法律相談のお知らせです。
    2月4日(火)詫間町、12日(水)仁尾町、18日(火)財田町で、13:00から15:30まで、無料法律相談を行います。1人30分...

  • Notification
    2025/01/16 (Thu)

    講演会 当事者が語る「ひきこもり」

    ■福祉課からのお知らせ
    ■日時 2月8日(土)10:00〜11:30
    ■場所 市民交流センター
    ■福祉課から講演会のお知らせです。
    2月8日(土)10:00〜11:30まで、市民交流センターで、講演会当事者が語る「ひきこもり」を開催します。内容は、ひきこもり経験者が当事者の思いや家族や身近な人の関わり方について、お話します。
    詳...

  • Notification
    2025/01/12 (Sun)

    1月の心配ごと相談

    ■福祉課からのお知らせ
    ■日時 1月15日(水)13:00〜15:00
    ■場所 社会福祉協議会本所及び各支所
    ■福祉課から心配ごと相談のお知らせです。
    1月15日(水)13:00から15:00まで、社会福祉協議会本所及び各支所で、心配ごと相談を行います。料金は、無料で予約は必要ありません。
    詳しくは、社会福祉協議会までお問い合わ...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.